Teacher
AYAMI
小学校英語指導者認定講師
英検準1級所持
宇都宮市内進学塾英語専任講師として小学生から高校生までを指導
Julia Golding著 児童文学 共同翻訳
栃木弁と英語のバイリンガル
幼少期から社会人になるまで、ほぼ毎年1~2回程、海外に行く機会がありました。
現在も週に2日は必ずネイティブの方々とやり取りをして、英語力の維持と向上に努めております!
大学3年生の時に個人教室を開き、皆様のおかげで10年目を迎えることが出来ました!
-
趣味:海外旅行、音楽鑑賞(洋楽・Kpop・アニソン・ゲーム音楽・映画音楽)、海外ドラマ、映画、アニメ、YouTube、ゲーム、その他生徒様方からオススメされてハマったもの数知れず!
-
特技:曲作り
-
宝物:家族、生徒様方や保護者様方からの温かなお手紙やプレゼント、ばあちゃんが編んでくれたピンクのマフラー
私は幼少の頃に出会った英語のおかげで、どんどん外国への関心が深まり、様々な異文化を実際に自分の肌で感じてみたいと思うようになりました。
渡航先で訪れる国々ではいつも、新たな出会いや発見、見たことのない景色、初めての味、香り、などいろいろな感動に包まれます。
また、改めて日本の素晴らしさを実感することもしばしばあります。
そして特に感動したことは、英語圏以外の人達とも、英語を使うことによってコミュニケーションをとれたことです。
もう一つ、英語をやっていて良かったなと思えることは、
日本語だけで考えたり調べたりしても中々解決できなかったことが、英語では素晴らしい答えやアイディアに繋がったことです。
実際に、英語の情報量は日本語の10~30倍にもなるそうです。
自分の世界も一気に広がりそうですよね!
このような数々の素晴らしい経験は、英語に触れなければ味わえなかった事です。
これらのことから、子供たちに英語を学ぶことの素晴らしさを感じて貰えたら嬉しいです。
「ネイティブ並みの英語なんて無理だよ…」と英語に抵抗やハードルを感じてしまう子もいるかもしれません、しかし世界中で英語を話す人の8割は非ネイティブと言われております。完全な英語でなくとも伝わればOKなのです!
まずは、「英語って楽しい!」「もっと学びたい!」そんな気持ちになってくれるように、明るく楽しく指導していきたいと思っております。その気持ちがやがて、自ら異文化に関心を持ち、国際理解をより深められるきっかけになってくれるよう、しっかりサポートしていきたいです。^^

所在地
〒321-3304
栃木県芳賀郡芳賀町祖母井508-3
お問い合わせは、「お問い合わせ」のページから、
又は下記連絡先までお気軽にどうぞ!
メール:ayamarimba@gmail.com
★迷惑メール対策設定等により、お問い合わせの返信メールが受信できない場合がございます。
あらかじめ当教室からの返信メールを受信できるよう、受信設定をお願いいたします。
設定前にお問い合わせ頂いた場合は、迷惑メールフォルダに格納されている可能性がございます。
数日経過しても返信が確認できない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
なないろ英語教室
